fc2ブログ

第2回向島アート展終了。

9/13日から始まった第2回、
向島アート展2010も9/27日で無事終わりました。

その前日行われたうどんとジャズのイベントも
天気にも恵まれおかげさまで大盛況でした。
CIMG1334.jpg


関係者の皆は勿論の事、
参加していただいた皆さん、
本当にありがとうございました。

心から感謝申し上げます。

思えば一昨年の暮れから、
向島でアートイベントをやって見ようと決め
一年間、足立区の竹ノ塚から通い続け、
昨年の9月、第一回向島アート展を
開催する事ができました。

それから二年目の今年、
またやる事ができました。
これも皆さんのおかげです。

向島アート展は、
たびたび僕がどこかで書いている
或は言っている事ではありますが、
その地域のアート作品を作る事で、
地場の産業を活性化させる
プロジェクトのつもりでやっています。
(その第一弾が向島カレンダーです)
DVC00002.jpg


まだまだ地域の皆さんに理解されるには
時間がかかると思いますが地道に行こうと思います。

来年がどうなるかはまだ分かりませんが、
どうせやるならもっと多くの皆さんに楽しんでいただけるよう
全てをパワーアップした形でやって見ようと企んでおります。

簡単ですが、
これを持ってひとまず向島アート展の閉幕と
感謝の言葉とさせていただきます。

(できれば参加した方のご意見や要望が
 いただけるとありがたく思います)。

どうもありがとうございました。
スポンサーサイト



本日最終日です

13日から始まった「向島アート展2010」も
いよいよ最終日となりました。
(こぐまさんのみ27日まで展示)

さて、本日は
「玄さんのうどん」と「ジャズライブ」の日です。

ジャズライブの開催場所ですが、
「はとホット」から「寺島集会所」に変更になりました。


急な変更で申し訳ありません。
うどんと共にお楽しみください♪

「はとホット」には
「秋のふるほん日和」の市がたちます。

お天気も良いので、
お散歩の足をちょっとのばして向島散策。
ぜひ、お運びください♪

♪公式キャラクター「あにゃ」の缶バッチ発売中♪





スタンプ染め・ワークショップ

明日(9/25・土曜日)は
手ぬぐいとハンカチの「スタンプ染め・ワークショップ」の日です。

このオリジナルスタンプ染めはどなたでも楽しめます。

自分で好きな絵柄(マーク)を作って、
消しゴムに彫ります。

それを染め物用インクで、用意した布
(ハンカチと手ぬぐい)にスタンプしていきます。

多少のずれは気にしません。
どんどん、どんどん、捺していきます。

あとは乾いたらアイロンをかけて出来上がりです。

鳩の街通り商店街、チクタク商店で11時から5時迄やっています。
1000~です。(ハンカチ、手ぬぐいA/1000円)(手ぬぐいB1200円)

昨日の報告

 昨日(9/19)は夕方五時から
安中由依さんのライブがありました。

場所は曳舟駅の「珈琲家」。

僕のむか~し描いた絵の前で
約一時間ジックリ歌ってくれました。

店内といいタイムスリップしたようでした。

アニメの主題歌を歌っているように見えるでしょう?

yuilive1

yuilive3

その後集まったアーチストの皆さんと
なか日ですがオープニングパーティ。

忙しい中27人の方が参加していただき
大盛況となりました。

残りあと一週間をみんなで盛り上げて行こうと
気合いをいれました。



ただいまチクタク商店で「紙のバイキング」を開催中。

皆さん自分で選んだ紙を使い
思い思いのノートを作りご満悦です。

今日(9/20)までです。

オープニングパーティー

本当に急ですが、本日18:00から
会員制のオープニングパーティーを行います。

(会費2500円:軽い食事・おつまみ・飲みもの付き)

参加作家は勿論、
僕の知っている方ならだれでも歓迎します。
(友達も連れて来てください。)

※メールをお出しした方々の参加も期待しております。
どうぞよろしくお願いします。
プロフィール

jyouhoukyoku

Author:jyouhoukyoku
第2回向島アート展2010公式ブログ
2010年9月13日(月)~9月26日(日)向島近辺に点在するアートスペースで同時開催されるグループ展「向島アート展2010」について随時お知らせいたします。

向島アート展とは?


公式キャラクター「あにゃ(通称)」が向島アート展の楽しみ方を伝授!?

お問い合せ先
mandara@adachi.ne.jp
090-4930-2805(樋口)
http://mkjart.blog88.fc2.com/

主催:曼陀羅web
http://www.mandala-web.info/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード